2017.09.15
キュービックホームの考えていること(社長の思い)
現場研修 透湿防水遮熱シート201709
キュービックホームのホームページはこちらから http://www.qbic.jp/
キュービックホーム 久文です。
つい先日、外壁材の内側に張る透湿防水遮熱シートの社内研修を行いました。
今回お招きしたのは、米国ダウデュポン社から、
日本における同シート施工の第一人者
と称されている
(株)CK WALL TEC の 千葉社長 と 同社の熟練の職人さん
そして、受講者は弊社の現場監督さんたちと 外壁施工をお願いしている協力業者さんたちであります。
建物の耐久性に
重大なる影響を及ぼす雨漏り
は、
屋根からの発生よりは、壁からの発生がほとんどであるってご存知でしたか?
実は、そう、外壁からの防水の最後の砦たる同シートの敷設は、工程上とっても重要な施工であり、
細部に至るまで、きっちりと行わなければならないんですね。
ということで、今回の研修は2回目にあたり、前回にも増して熱を帯びたものとなりました。
施工のポイントは、何といっても、窓周りとか、コーナー部分とか、電線が貫通している部分の入念な処理、
そして、その処理に欠かせないのが、正しい副資材(テープ等)の選択であります。
(施工性は良いものなんですが、そこで使用してはダメ
×というものもあります。)
正しい商品知識の上に、適切な施工がなされてこそ、部材は長期の安心を約束してくれるんですね。
しかし、この職人さんの動きって、ホントにカッコいいですね
踊るように、舞うように、しなやかに流れるその作業には、微塵の無駄も感じられません。
ここまでに至るまでには、さぞやご修行をなされたことでしょう。
今日はもう一つ、職人さんの技にも感服 でありました。はい
キュービックホーム 久文