住まいのお悩み・・・
キュービックホーム 山尾です🍀
いままでたくさんの方のお家のお悩みや、新しい家を建てる時の希望を聞いてきました。。
そこで、山尾の勝手なランキング☺☝
【🏠現在のお住まいのお悩みランキング】
第1位 収納が少ない
第2位 キッチンが狭い
第3位 暑い、寒い
【収納でいちばん困っているものランキング】
第1位 服(奥様、お子さん)
第2位 おもちゃ
第3位 キッチン周り
やはり、収納関係は根強いですね~💦
日々の生活に密着した部分ですから、お気持ちは十分分かります‼
「たくさん収納が欲しいんです!」「大きい収納が欲しいんです!」
とご要望をお伺いします。
確かに収納はたくさん欲しいですね。あれば越したことはありません‼
ただ、闇雲に収納を作っても、結局、上手に使いこなせない収納になってしまう可能性が…
俗にいう(かな?)「投げ込み場」になってしまい、入れたはいいけど、どこに行ったのか、
どうやって出すのか、結局、悩みの種になりやすいのです💦
何を収納したいのか、何を一番片付けたいのか、それにより、
大きさ(幅、高さ、奥行)・設置場所を決めていく必要があります。
上手に収納するポイントを挙げるとすれば、
⭕ 物の「住所」を決める・・・物の定位置(住所)を決めて、同じ所に返す。
⭕ 物の見える化・・・奥行に注意。一目で見て何がどこにあるか分かる。
⭕ 高さを上手に使う・・・よく使うものは取り出しやすい高さへ。
かな、と思います。
使ったものを、出した場所にしまう、当たり前のことだよ、と言われますが、
これがなかなかできない…
つい、ダイニングテーブルの上に置いたり、カウンターの上に置いたり…
本来の役目を果たしていないことも☹💧💧
特にリビングやキッチン周りは、小物がゴチャゴチャしやすいので、
『これは、ここの場所に置いておく』と言う【家族ルール】が必要ですね‼
ただし、あまりきっちりルールを決めてしまうと、かえって「めんどくさい」
と言うことになりかねないので、細かい物は『この棚にある籠の中に入れる』くらいの「ざっくり感」も必要です。
そして、奥行。奥行は結構、大切です💡
奥行が深い所に細々としたものを入れても、手前が余ってしまうとつい、手前にも物を置いてしまいます。
当然、奥の物は隠れる。奥の物を取るためには前の物を移動。また奥の物を収納したい時に出す・・・
あぁ、めんどうくさい、そして出しっぱなし・・・なんだか物が片付かないんです🙁‼
と言うことになります。
それであれば、一目でどこになにがあるかが分かる!と言うのは、ご家族の皆さんにとっても便利でしょう。
「お母さ~ん!〇〇はどこ~?」と聞かれる回数も減るかも⭐
もちろん、お布団や衣類をしまう場所には、それぞれに必要な奥行を用意してくださいね☝
リビングの収納です。
↓↓↓ 開けた所↓↓↓
⇒筆記用具や救急箱、自治会や学校などの資料、本なども置けますね。
爪切りや耳かきとか、細かい物はまとめて籠の中へ入れて収納してみてはいかがでしょう?
テッシュケースや掃除用具のストックなどもよく使う場所に置いておくのも便利です。
後は高さ。
⭕頻度の高い物は取り出しやすい高さへ。
おへその上から目線くらいの範囲が取り出しやすい範囲の目安です。
おもちゃなどは、お子様でも取り出しやすい下段がいいですね。
コロコロと引き出せる箱(ケース)などに入れれば、お片付けの習慣もつきやすいかも。
ケースにお子様の名前を付けて「特別感」を出してもいいですね。
まだまだ収納のポイントはたくさんありますが、
またお片付けの際の参考にしていただければ、嬉しいです‼
キュービックホームには、インテリアコーディネーターが3人、
整理収納アドバイザー6人おりますので、またご相談くださいね🙂✨
NEXT⇒木曜『Funny』の更新。お楽しみに💗