毎日の楽しみ♪ それは・・・
こんにちは。キュービックホーム稲田です。
このブログを作成しているとき、外は猛吹雪でございました・・(泣)
もう寒いのはこりごりだぁぁ(-ω-)
ぽかぽかな春が待ち遠しい今日この頃です
さて。先日スタッフは、研修の課題でこの本を読みました。
思い出したくない者も中にはいるかもしれません(笑)
興味が湧いたので、著者の“藤原和博”(さん)で動画を検索してみたらYouTubeにたくさん出ていました。
(さだまさしさんに似ていますよね♪)
文字だけでは分かりづらかったことも、言葉で聞いてみると内容がより分かりやすく、
しかもお話がとても面白いです
今までのものの見方、考え方がリセットされる感覚は 腸内洗浄に似た感覚です。
興味のある方は検索してみて下さいね!
私の個人的な好みの話になりますが、
三度の飯よりビールが大好きでしてww
(((o(*゚▽゚*)o)))
( ※最近寒さと年のせい?でおなかを壊しましたそれ以来、 しばらく遠のいています 泣)
最近ではいろんなクラフトビールや輸入品も手に入りやすくなってきました
あ、普段は第3のビールですよ、もちろん!! たま~にこんなのを頂いています♬
↑の写真にあるビールは“バーレイワイン”といって、複雑な香りを持つエールビールを
長期(半年~数年)熟成させた希少なビールです。
右側はその“バーレイワイン”を、ウィスキーや果実酒を熟成させていた樽に入れて
さらに半年以上熟成させた“バレルエイジドビール”といわれる種類のものです。
どちらもアルコール度数11.5%と、本当にワイン並みです
この2本、御覧の通りまだ開栓していません
いったいどんな味わいなのか楽しみにしつつ、暖かくなるのを待つことにしましょう♪♪
キュービックホーム 稲田
NEXT ⇒「Plan♪」お楽しみに~