キュービックホームのエイジング万歳+食いしん坊社長の徒然日記
2017.10.11 エイジングが楽しめる建材、道具、長年安心の建材・工法

男たちにとっては…

 キュービックホームのホームページはこちらから http://www.qbic.jp/

 

工具あたっしゅ

 キュービックホーム 久文です。

 

 💡こんなケース、みなさんはご覧になられたことがあるでしょうか?

 

 おそらく女性の方たちは、ナニコレ⁉

 

 …くらいの興味しかないのが、フツウなのでしょうが、

 

 男たちにとっては、

 

 (~_~;) う~ん…、なんか、感じる👍

 

 …という方は、けっこういらっしゃるのではないでしょうか

 

 と、いうことで、この日、Amazonから届いたこのケースを発見したわが家の次男🐤、

 

 「開けていい?」と私に伺い立てるやいなや、

 

 カパッ…✨

 

 ('Д') おおっ…😲、

 

 ( ̄▽ ̄)/  わお✨ で、ありました。

 

工具03

 

 じゃあ~ん✨

 

 彼が明けたケースの片面には、

 

 整然と納められた数々の工具🔨が、

 

 さらにもう片面にも、

 

 じゃっ、じゃあ~ん❗

 

工具02

 

 これでもかと💪、言わんばかりの

 

 さらなる工具がお出ましになるのでありました。

 

 これが、Amazonで、なんと¥3,580円

 

 やっす~ぅ😆 ということで、このご注文の日には、少々酔っぱらっていた私も、

 

 2日後にやってきた実物を見て、まずは安心💓

 

 続いては、1点、1点、取り上げては戻し、戻しては取り上げ、✨はしゃぐ次男を見ては、大いに目が細くなったのですが、

 

 その向こうの家内の顔を見て、気分は一挙に😱↘ でありました。

 

 「アンタたち、それでいったい、なにつくるわけ?」❓

 

 …道具を愛し、道具を見るだけでワクワクする男たち…😊

 

 一方、道具に興味などはなく、未来の成果にこそ憧れを抱く女たち…

 

 この工具箱は、男たちにとっては、💰宝の箱でもあるのですが… はい😅

 

 キュービックホーム 久文

この記事をシェアする
Twitter Facebook
CEO BLOGについて
代表取締役社長(CEO)久文 秀典
時を経るほどに、ステキになっていくもの 出雲のハウスビルダーであるキュービックホームは、そんなアイテムが大好きです。また私たちは「エイジングを楽しめるお家」こそ、人にも、家計にも、地球にも優しい「究極のエコハウス」だとも考えています。お気に入りに入れて、楽しんでいただけたら幸いです。
記事カテゴリー
アーカイブ
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
ページTOPへ