キュービックホームのエイジング万歳+食いしん坊社長の徒然日記
2022.02.15 QTAの新モデルハウス

併川モデル:地中梁(ちちゅうばり)

キュービックホーム社長の久文です。

これはコンクリート打設前の基礎コンクリートの鉄筋と型枠の状況

その中央部分を横断するように見える黒い帯、

これが、地中梁 といわれる部分です。

地中梁の大きな役割は、建物がもつ大きな垂直方向の力を

地面や基礎に分散させることで、建物そのもの及び一部分の沈下を防ぐこと。

(。-`ω-)/ そうなんですね。

素人考えであれば、平屋でもあるこの建物、

普通の底部が平滑なベタ基礎でも十分ではないかと思えるのですが、

床下の維持管理を出来るだけ容易にするためにも、

床下にまんべんなく温風を行き渡らせるためにも、

人通口を出来るだけ多く設けようとするわが社が

許容応力度計算のもと耐震等級を得ようとするとこうなってくるんですね。

ということで、わが社の家づくりのあり方をしっかりと理解し、

外部の先達たちに素直に学び、しっかりとそれを実践してくれる

わが社の設計スタッフたちを

私は、心から誇りに思います。

(*^▽^*) はい

※人通口(じんつうこう:説明は本文の通り。内部側壁の切れた部分)

この記事をシェアする
Twitter Facebook
CEO BLOGについて
代表取締役社長(CEO)久文 秀典
時を経るほどに、ステキになっていくもの 出雲のハウスビルダーであるキュービックホームは、そんなアイテムが大好きです。また私たちは「エイジングを楽しめるお家」こそ、人にも、家計にも、地球にも優しい「究極のエコハウス」だとも考えています。お気に入りに入れて、楽しんでいただけたら幸いです。
記事カテゴリー
アーカイブ
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
ページTOPへ