2025.01.03
社長が見つけた“古き良きもの”、“ずぅ~っと在り続けるもの”
初詣で
キュービックホーム社長の久文です。
今朝は地元の彌久賀神社(みくがじんじゃ)さんに初詣でをさせていただきました。
彌久賀神社さんは、出雲国風土記(いずものくにふどき:733年編纂)に美久我神社、
延喜式神名帳(えんぎしきしんめいちょう:927年編纂)に彌久賀神社と記される古社で
主祭神は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)さまのご尊父にして
天地いまだ漂う時、初めて宇宙を治められた神代最高位の大神、
天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)さまであります。
m(_ _)m
参拝に先立ち、茅の輪(ちのわ)をくぐって罪穢れ(つみけがれ)を祓っていただきます。
まずは茅の輪の前の一礼に始まり、左回りから8の字を描くような作法に則りお祓いを終えると神前に向かいます。
鈴をならして神さまに参上をお伝えし、
お賽銭箱に志を投じて、二礼二拍手、
静かに目を閉じて、平素からの感謝と社会の安寧祈願とこれからの自らの精進をお誓い申し上げました。
m(_ _)m 一礼
いやぁ~…何とも清々しい気分♪♪
今年は長男と一緒に参拝出来て充実感も一入でした。
(*^▽^*) はい